競馬コラム
こんにちはモグラです!
本日はWIN5についてはお話ししたいと思います。
まぁ競馬経験者の皆様ならご存知かと思いますし、一度はWIN5を購入した事があると思います。勿論、WIN5の最大の魅力は高額配当です。最大払戻金は600,000,000円です!
これにはキャリオーバーというシステムも絡んでくるのですが、とにかくWIN5の高額配当金は誰もがトキメクものであり、「WIN5の”儲かる買い方””当てるコツ”」があれば知りたいですよね?
順に追ってお話ししていきますので、どうぞ最後までご覧くだい。これを読み終わったあなたは億万長者になっているかもしれませんよ!
「なんだ1着の馬を5レース当ててればいいんでしょう?三連単の1着~3着を当てるよりも簡単じゃん!」なんて声も聞こえてきそうですが、そう簡単じゃないのですよ。
場合によっては的中者0なんて時もありますからね。そうなるとキャリーオーバーで次回の配当金が高くなります。
簡単に申し上げると『前回のWIN5から繰り越された配当金』であります。
”キャリーオーバー”とは英語で”繰越”という意味なんですよ、そのままですね。
キャリーオーバーがあるという事は的中0もあるという事ですから、それだけWIN5は難しい馬券だと認識してください。

WIN5の過去の最高払戻金っていくらだと思います?
勿論、上限が決まっていますから6億円なのですが、じゃあ6億円がバンバン当たるのかといえばそうでありませんよね。そう簡単には当たらないと再三申し上げているのですから。
WIN5の結果(配当金)は5つ目のレースが確定後に直ぐに判ります。
これはその他の馬券確定と同じ時間だと思います。但し、最後の5つ目のレースが確定してからなので、その前の4つのレースが確定しても配当金はできません。当然ですよね。
でもね、1レース確定する度にJRAのホームページで『残りの投票数(購入数)』を公開しているので、それを1レース確定後に見るのも楽しいですよ。
①完全セレクト
②一部セレクト
③ランダム
①完全セレクトは5レースを全部自分で予想する買い方です。
WIN5を購入している方のほとんどこの”完全セレクト”だと思います。
やはり自分で1着を予想した方が当たると思いますよね。私もまさにこれです。
②一部セレクトは各レース1頭づつ、最大4レースまで自分で予想して残りはコンピューターにお任せの買い方です。
メインレースが重賞とかだと、これはどう考えてもこの馬でしょう!なんてレースは沢山あります。そんな場合にはメインの重賞は自分で予想して残りの4レースはコンピューターにお願いするというものです。
別に4レースをコンピューターにお願いしなくてもいいんです。
重賞は基本東西で2つありますから、その重賞2つを自分の予想にして残りの3レースをコンピューターでもいいのです。
③ランダム
これはもう全ての5レースをコンピューターにお願いする買い方です。
全く自分の主観が入らないでの、ある意味自分では予想できない大穴馬が入っている可能性もあります。高額配当へと導いてくれる事でしょう。
それでは全通り購入した場合の金額はいくらなのか?WIN5はレースの頭数で購入点数が変わってきますので、今回は全レース18頭として計算してみましょう!
18×18×18×18×18=188万9568点になります。
1点100円購入すれば・・・・・
実に1億88,956,800円です!まず誰も買いませんよねこんな買い方・・・これなら宝くじを買った方が割りがいいと思います。
因みに上記の過去最高金額(2021年3月14日)の時を全通りで購入した場合を計算してみましょう。
13×14×10×18×15=491400点
1点100円購入すれば・・・
49,140,000円です。約5000万円購入で約5億5440万円これは割りがいいですね。しかし実際はこんな買い方は無謀です。現実味が全く無いですね。
ですから入金履歴がハッキリと残りますので、税務署から税金を取られてしまいます。
税金は国民の義務ですから仕方がないのですけどね。でもハズレ馬券は経費にならないのに的中した時だけ所得税になるなんて少し理不尽な話しだと思いませんか?
数年前に国税とネットで馬券を購入していた人が裁判で争っていましたけど、まさにこの所得税の件でした。
まずは購入点数をハッキリとしておく事です。
できれば50点前後です。50点としたら5,000円ですね。
購入点数は倍掛けですのでキッチリと50点ピッタリに収まらない事の方が多いですが、50点前後と決めた方がいいです。48点とか54点とかでもいいです。50点前後、それに近い点数で構いません。
あとは3連単、3連複のような馬券のスタンスを捨てる事です。
三連単のように2着3着の馬は気にしなくていいです。
「この馬、1着は無いけど2着3着はあるよな~」と思って三連単を買った経験は沢山あると思います。そのような馬は一切買わなてくいいです。1着になる可能性のある馬だけを買えばいいのです。当たり前の事ですけどこれを意識する事で大分変わってきます。
場合によっては1番2番3番人気と上位人気馬で決まっても配当が5万円ぐらいの時もあります。5,000円購入して5万円払戻しできればまずは十分ではないですか?
三連単を5,000円分購入して500倍当てるのと同じです。これぐらいの配当なら間違いなくWIN5の方が割がいいですし、6億だって狙える訳ですからね!
今回はWIN5についてお話ししましたが、本日も最後まで読んで頂き有難う御座います。
本日はWIN5についてはお話ししたいと思います。
まぁ競馬経験者の皆様ならご存知かと思いますし、一度はWIN5を購入した事があると思います。勿論、WIN5の最大の魅力は高額配当です。最大払戻金は600,000,000円です!
これにはキャリオーバーというシステムも絡んでくるのですが、とにかくWIN5の高額配当金は誰もがトキメクものであり、「WIN5の”儲かる買い方””当てるコツ”」があれば知りたいですよね?
順に追ってお話ししていきますので、どうぞ最後までご覧くだい。これを読み終わったあなたは億万長者になっているかもしれませんよ!
目次
WIN5を的中するにはその仕組みをしっかりと理解する事が大事!
WIN5はJRAが指定する5つのレースそれぞれの1着の馬を予想します。その5つのレース全てを的中しなければ配当金はもらえません。一見、簡単に思えますよね?「なんだ1着の馬を5レース当ててればいいんでしょう?三連単の1着~3着を当てるよりも簡単じゃん!」なんて声も聞こえてきそうですが、そう簡単じゃないのですよ。
場合によっては的中者0なんて時もありますからね。そうなるとキャリーオーバーで次回の配当金が高くなります。
WIN5のキャリーオーバーとは?
WIN5のキャリーオーバーはロト6とかのキャリーオーバーと全く同じです。簡単に申し上げると『前回のWIN5から繰り越された配当金』であります。
”キャリーオーバー”とは英語で”繰越”という意味なんですよ、そのままですね。
キャリーオーバーがあるという事は的中0もあるという事ですから、それだけWIN5は難しい馬券だと認識してください。

WIN5の過去の最高払戻金っていくらだと思います?
勿論、上限が決まっていますから6億円なのですが、じゃあ6億円がバンバン当たるのかといえばそうでありませんよね。そう簡単には当たらないと再三申し上げているのですから。
WIN5の結果(配当金)は5つ目のレースが確定後に直ぐに判ります。
これはその他の馬券確定と同じ時間だと思います。但し、最後の5つ目のレースが確定してからなので、その前の4つのレースが確定しても配当金はできません。当然ですよね。
でもね、1レース確定する度にJRAのホームページで『残りの投票数(購入数)』を公開しているので、それを1レース確定後に見るのも楽しいですよ。
驚愕!WIN5のキャリーオーバーの金額・・
WIN5の過去の高額配当は6億円ではないんです!正確には554,446,060円です。 少し驚きですよね・・・6億円じゃないんだ?と声を大にして言ってしまいそうになりますよね?分かりますそのお気持ち、私もそう思います。 これは総購入金額から30%を引いた70%分を的中数で割るから上記のような金額になってしまうのと、WIN5の売り上げ自体が少ないと6億円には到達しないのです。30%はJRAの利益として分取られるのです。(少し言葉が悪いですが・・) 因みに過去最低配当は2018年10月8日の【6050円】です。この日の5つ目のレースは京都大賞典でサトノダイヤモンドがグリグリの1番人気で勝ったレースでもあります。 過去最高とは物凄い金額の差ですね・・・・WIN5の買い方
WIN5買い方は3つあります。①完全セレクト
②一部セレクト
③ランダム
①完全セレクトは5レースを全部自分で予想する買い方です。
WIN5を購入している方のほとんどこの”完全セレクト”だと思います。
やはり自分で1着を予想した方が当たると思いますよね。私もまさにこれです。
②一部セレクトは各レース1頭づつ、最大4レースまで自分で予想して残りはコンピューターにお任せの買い方です。
メインレースが重賞とかだと、これはどう考えてもこの馬でしょう!なんてレースは沢山あります。そんな場合にはメインの重賞は自分で予想して残りの4レースはコンピューターにお願いするというものです。
別に4レースをコンピューターにお願いしなくてもいいんです。
重賞は基本東西で2つありますから、その重賞2つを自分の予想にして残りの3レースをコンピューターでもいいのです。
③ランダム
これはもう全ての5レースをコンピューターにお願いする買い方です。
全く自分の主観が入らないでの、ある意味自分では予想できない大穴馬が入っている可能性もあります。高額配当へと導いてくれる事でしょう。
WIN5の買い方全通り
この買い方をすれば確実に的中しますね。あとは5レースで人気薄が1着になる事を願っていればいいんですから・・それでは全通り購入した場合の金額はいくらなのか?WIN5はレースの頭数で購入点数が変わってきますので、今回は全レース18頭として計算してみましょう!
18×18×18×18×18=188万9568点になります。
1点100円購入すれば・・・・・
実に1億88,956,800円です!まず誰も買いませんよねこんな買い方・・・これなら宝くじを買った方が割りがいいと思います。
因みに上記の過去最高金額(2021年3月14日)の時を全通りで購入した場合を計算してみましょう。
13×14×10×18×15=491400点
1点100円購入すれば・・・
49,140,000円です。約5000万円購入で約5億5440万円これは割りがいいですね。しかし実際はこんな買い方は無謀です。現実味が全く無いですね。
WIN5唯一のデメリット
これはWIN5がネットか電話でしか購入できませんので、支払いが口座に入金されます。ですから入金履歴がハッキリと残りますので、税務署から税金を取られてしまいます。
税金は国民の義務ですから仕方がないのですけどね。でもハズレ馬券は経費にならないのに的中した時だけ所得税になるなんて少し理不尽な話しだと思いませんか?
数年前に国税とネットで馬券を購入していた人が裁判で争っていましたけど、まさにこの所得税の件でした。
WIN5儲かる買い方、儲かるコツを伝授します!
さあお待たせしました!WIN5の儲かる買い方の儲かるコツをお教えしましょう!まずは購入点数をハッキリとしておく事です。
できれば50点前後です。50点としたら5,000円ですね。
購入点数は倍掛けですのでキッチリと50点ピッタリに収まらない事の方が多いですが、50点前後と決めた方がいいです。48点とか54点とかでもいいです。50点前後、それに近い点数で構いません。
あとは3連単、3連複のような馬券のスタンスを捨てる事です。
三連単のように2着3着の馬は気にしなくていいです。
「この馬、1着は無いけど2着3着はあるよな~」と思って三連単を買った経験は沢山あると思います。そのような馬は一切買わなてくいいです。1着になる可能性のある馬だけを買えばいいのです。当たり前の事ですけどこれを意識する事で大分変わってきます。
まとめ
WIN5は点数を決めて買う(できれば50点前後)2着3着だと思う馬は買わない。場合によっては1番2番3番人気と上位人気馬で決まっても配当が5万円ぐらいの時もあります。5,000円購入して5万円払戻しできればまずは十分ではないですか?
三連単を5,000円分購入して500倍当てるのと同じです。これぐらいの配当なら間違いなくWIN5の方が割がいいですし、6億だって狙える訳ですからね!
今回はWIN5についてお話ししましたが、本日も最後まで読んで頂き有難う御座います。
新着記事
2025年04月04日更新競馬必勝法
2025年 大阪杯 徹底攻略ガイド|中距離G1を制するカギとは?
春のG1シリーズ第3弾「大阪杯」。中距離王決定戦として多くの注目を集めるこのレースを、コースの特徴・過去データ・注目馬・展開予想から徹底分析!2025年03月27日更新競馬必勝法
2025年 高松宮記念 徹底攻略|春の電撃戦で勝ち馬を見抜く方法!
春のG1シリーズ開幕戦「高松宮記念」の見どころ、過去データ傾向、有力馬、展開予想まで完全ガイド!初心者にもわかりやすく解説!2025年03月21日更新競馬必勝法
2025年 最新|本当に稼げる競馬情報サイトの見分け方と活用術
2025年 最新|本当に稼げる競馬情報サイトの見分け方と活用術2025年03月19日更新競馬必勝法
【2025年阪神大賞典】過去データ・傾向・注目馬を徹底予想!天皇賞春の前哨戦を分析
阪神大賞典は天皇賞(春)を目指す有力馬が集結する伝統の長距離GII。過去10年のデータ・レース傾向・注目馬を徹底解説し、今年の有力馬を予想!2025年03月13日更新競馬必勝法